偏読日記@はてな

本を読んだりゲームをしたり、インターネットの話をしたりします。小説も書きます。

ブログ開設10周年(+ハンドルネーム13周年と3ヶ月)

新年あけましておめでとうございます。

というわけで、去年から(少しだけ)予告していたはてなダイアリーへの移行完了。 今後はこっちで日記を更新していく事になります。 ゲームレビューやブックレビュー、企画テキストは変わらず本家サイトのほうにアップしていくので、本家ともどもよろしくお願いします。

一般人もすなるblogといふものを、俺もしてみむとてするなり。 - 偏読日記@はてな


あれはまだ留年して2回目の大学4年生だった2006年の1月。それまでWeb日記サイトをやっていた俺は、周囲でBlogへの移行が進んでいたこと・はてなブックマークを当時よく使っていたことからはてなダイアリーへの移転を行いました。

気がつけばあれから10年。
開設当初の毎日1~2記事を更新し続けた勢いはなくなったものの、まさかこれほど長期間にわたって更新を続けることになるとは思っても見ませんでした。


SNSTwitter)の隆盛から一転してこの1~2年ほど「ブログブーム」が再び来ている感触がある昨今ですが、10年も更新を続けているとこちとら今回どころか前回の「ブログブーム」(2005~2007年くらい)からの浮き沈みを乗り越えてきているぞという謎の上から目線になってしまいますね。こうも長くやっていれば多少の栄枯盛衰などものともしませんよ。




そして、もう3ヶ月過ぎてしまいましたが、2002/10/5 本家サイト「偏読日記」の開設と共に生まれたインターネット人格"a-park"も、ついにこの2015年10月で13周年を迎えました。

13年ですよ13年。俺がサイト開設したときに生まれた子が中学生になる時間ですよ。俺はことし33歳なので、ついに人生のおよそ4割は"a-park"として過ごしたことになってきました。こうなりゃ目指せ5割越え!!



以下、毎度おなじみのRSS登録者数などの現状記録

リアルインターネットおじさん・a-park12歳

2002/10/5 偏読日記の開設と同時に生まれた"a-park"も、ついに12歳になりました。
さすがに10年を越えると記念日がどうでもよくなってくるのか、ついに今年は当日に更新するのを忘れていて一ヶ月遅れの記念記事となってしまいました。

昨年の10周年の際は数日前から記念にどんな記事を書こうかと考えていたものですが、11周年の今年は当日の夜になるまで完全に忘れていましたよ。歳をとってくると誕生日が特にありがたみがなくなってくるのと同じようなものというか、既に自分が"a-park"で有り続けることは当然のものになっているというか。

11歳になりました - 偏読日記@はてな


ちなみに去年はこんなことを言ってます。これでは13歳になる来年は記念記事の執筆そのものを忘れてしまうのでは……

12年もこうやって積極的にインターネットで活動しているとると完全に"a-park"は俺の人格そのものになっていて、ここ3年くらいは"a-park"として新しく知り合う人の方が圧倒的に本名より多いですしね。もう俺はインターネットと一体化しつつある。



以下、毎度おなじみのRSS登録者数などの現状記録

関連記事

11歳になりました


2002年10月5日の偏読日記開設と同時に生まれたインターネット人格"a-park"も、今日で11歳になりました。ちなみに俺自身は1983年生まれ、今年30歳になるので遂に"a-park"としての期間が人生の1/3を越えたことになります。
昨年の10周年の際は数日前から記念にどんな記事を書こうかと考えていたものですが、11周年の今年は当日の夜になるまで完全に忘れていましたよ。歳をとってくると誕生日が特にありがたみがなくなってくるのと同じようなものというか、既に自分が"a-park"で有り続けることは当然のものになっているというか。
ここしばらくはTwitterでの活動や、宇古木蒼名義の方も有ってなかなか全盛期のような更新ペースを維持できなくなっていますが、今後ともご愛顧よろしくお願いします。



11年前はこれですからね。まだ18歳のオタク少年の文章からほとばしる若さ、素晴らしい。多分あの頃の俺がTwitterやっていたら炎上してる。



以下、毎度おなじみのRSS・アンテナ登録者等の現状記録

RSSリーダー登録者数

俺がネットに生まれ落ちて今日で10周年

10年前の今日、2002年10月5日。あの頃どこにでも溢れていた自虐ネタ日記のひとつとして「偏読日記」は開設され、俺の分身たるインターネット人格"a-park"も「偏読日記」のサイト管理人としてインターネット上に現れました。

"a-park"が産まれた10年前のインターネットには、はてなダイアリーも、Gmailも、Googleマップも、YouTubeも、ニコニコ動画も、Dropboxも、Skypeも、Googleリーダーも、食べログも、Googleカレンダーも、Firefoxも、Twitterも、Evernoteも、はてなブックマークも、俺がいま日常的に使っているWebサービスやアプリケーションのほとんど全てが存在しませんでした。

現実の2002年10月5日の俺は、エロゲーをプレイしたこともなく、コミケに言ったこともなく、同人誌即売会にサークル参加したことも無く、童貞で、鳥人間コンテストに出場したことも無く、オフ会に出たことも無く、小説も書いたことが無く、留年したことも無く、飛行機に乗ったことも無く、車の免許も持たず、定職に就いたことも無い、未来への希望と先行きへの不安の入り交じった1人暮らしを初めてまだ半年の18歳の大学生でした。


そして、あれから10年。


"a-park"を取り巻くインターネットの環境はすっかり様変わりしてしまいました。前述のWebサービスやアプリケーションが全て存在しないインターネット、確かに俺はそこにいて日記サイト管理人をやっていたはずなのにもう遠すぎてどんな世界だったか思い出せません。
現実の俺だってまさか28歳のいま、北海道に住んでこんな仕事をしているなんて10年前には予想だにしませんでした。

周囲の環境も全て変わり、"a-park"としての活動の場も本家サイトからはてなダイアリー、そしてTwitterと活動の場を移してきているので同じ名前を使っているだけで一貫性はそれほど保たれていないように思えます。
が、本家サイト時代の日記を読み返してみると文体が違う以外は取り上げる題材も物事に臨む姿勢もほとんど変わらず。誰もやらないなら自分でやってしまおうという妙な方向への積極性、とりあえず自虐でオチ、この10年何も変わっていない……
特別なにかを成し遂げようとか長期間続けようとか思いもせず、軽い気持ちではじめた日記サイトからここまで続けてしまったのだから、俺にはきっとインターネット上の公共のスペース(Webサイト、Blog、SNS)で文章でもって何かを表現するのが性に合っているし多少は適性もあったと言うことなんでしょう。
"a-park"をやめるつもりは毛頭無いので、このまま続けていってまた10年後に38歳の自分が"a-park"の20周年をどう回顧することになるのかとても楽しみです。


しかしまあ、この10年の"a-park"としての歩みについて考えることはすなわちこの10年の俺自身の人生について考えるに等しいので、なんかだんだん重い話になってくるよ!! この10年で成し遂げたことと失ったこと、得たものや諦めたものとかそりゃもういろいろありますから。

続きを読む

俺がインターネット上に出現してから9年が経ちました

とりあえず日記でもつけてみようか。

10月の戯言

2002/10/5の本家サイト開設、すなわち"a-park"の誕生から今日で9年になりました。初めて自分専用のPCを手に入れてインターネットに接続したのが2002年6月なので、俺の"a-park"としての軌跡はほぼそのまま俺のインターネット上での軌跡でもあります。
本家サイトで3年、はてなダイアリーに移行してから5年とすこし、同人活動用サイトでも書き出して1年とちょっと。まあ我ながらよくやったもんですよ。本家サイト時代&はてなダイアリー移行から最初の2年くらいはほぼ欠かさず毎日更新したので、俺が"a-park"として何か書くのに使った時間はどれほどなのやら。

19歳から9年書いてきていま28歳。ということは2021年には俺は人生の半分を"a-park"として過ごしたことになります。あと10年か…… これまでがそうだったように、きっとあっという間なんでしょう。

続きを読む