偏読日記@はてな

本を読んだりゲームをしたり、インターネットの話をしたりします。小説も書きます。

firefoxはじめました

IEコンポーネントブラウザへの不信感が唐突に俺の中に育ってきたのでその勢いでsleipnirからfirefoxへ乗換え。

Get Firefox


firefox1.0が出たばかりの頃にもダウンロードして使ってはみたものの、あまり使い勝手が良くないと感じて結局sleipnirに戻してしまっていました。
が、インストールしたままの状態で使うのではなく拡張機能をいろいろと入れて強化するとsleipnirと同様、場合によってはfirefoxの方が高機能ですらあります。

初回起動時からほぼ全ての機能が使える(けれど多機能すぎて全貌を理解するのが難しい)sleipnirと、自分で欲しい機能を追加するfirefox(しかし追加しないとかなり低機能)と言うのは設計思想の違いという事なんでしょうね。


以下sleipnirと同じ操作感を出すための俺のカスタマイズ。
PCクラッシュ時や新PC移行時に現在の設定を再現するための個人的メモ書きなので「俺と同じ設定でfirefox使いたい」という奇特な人意外は読み飛ばしてもらって結構です。


拡張機能

  • TabMixPlus
    • 本来新規ウィンドウに開くタブを「新規タブに開く」選択
    • 「以下を新規タブに読み込む」に全てチェックを入れる
    • 「キーボードショートカットで最後のタブを閉じたときウィンドウ自体は閉じない」にチェックを入れる
  • All in One Jesture
    • マウスホイールジェスチャの項の「タブを切り替える」にチェック
  • IE View
    • そのまま使う
  • BX
    • 「Close all folders on startup」にチェックを入れる

これでsleipnirと操作感がかなり近くなりました。

更にfifefoxにしかない機能として

を入れています。


ブックマークの同期はiCBM3を使って行いました。

検索用テキストボックス周りのカスタマイズはプロファイルのuserChrome.cssに以下を追加しました。

#search-container, #searchbar { 
-moz-box-flex: 300 !important; 
}


#searchbar .autocomplete-history-dropmarker {
display: -moz-box !important;
-moz-binding: url("chrome://global/content/bindings/autocomplete.xml#history-dropmarker");
}


.tabbrowser-tabs .tabs-newbutton { 
  display:none !important; 
}


これを書いている時点で残っているカスタマイズは、

  • 「タイトルとURLをリンク形式でコピー」を実現
  • h抜きURL(ttp://〜)を開けるようにする

ですね。