偏読日記@はてな

本を読んだりゲームをしたり、インターネットの話をしたりします。小説も書きます。

「新規巡回サイトの増やし方」いろいろ

ということで、何か他に良い発見法は無いですかね。
世の中の皆さんはどうやって新規巡回先を見つけているのだろう。

新規巡回サイトの増やし方 - 偏読日記@はてな

以前書いた 新規巡回サイトの増やし方 に対しての反応が色々とあったので一覧にして見ます。



とりあえずよく読ませてもらってるサイトから巡るようにしてるけど、徐々に増やしていかないとなあ。

2008-01-19 - plotの日記

2008-01-19 - plotの日記

私は……いつも巡回してるニュースサイトで紹介されてる所で且つ私にとって面白いと思う所は、どんどん巡回先に登録されている。

明日は明日の風が吹く

新規巡回サイトの増やし方(via 白い戯言) - 明日は明日の風が吹く

基本的には他の人が紹介してたり、リンク柱見てたりしたときに気分で入れるかな。あとはアクセス解析で引っかかったときとか。

1月18日 - 白い戯言

1月18日 - 白い戯言


この辺りの「『友達の友達』は友達」ならぬ「『巡回先の巡回先』は自分の巡回先にする価値がある」メソッドは俺もよく使います。
定期的に見ているということは自分と同じ方向性を持つ人が運営しているわけで、その人がよく見ているサイトを自分が気に入る可能性は高いと言えるでしょう。


ちなみにこの「巡回先の巡回先は・・・」と極限まで突き進め、50サイト回ったらどのような結果になるかと言う実験を以前行っていたりします。
インターネット版テレフォンショッキング - 偏読日記
レギュレーションを変えてもう一度やってみても良いかもしれません。



また、他の意見としては検索を挙げる人も。

Twitterでaddしてくれた人の日記を読んでみる、とかかなあ。あとGoogleブログ検索も登録するようにはしている。

はてなブックマーク - fuktommyのブックマーク - 2008年1月17日

はてなブックマーク - Fuktommyが後で読む / 2008年01月17日

自分はそれ以外の方法ならついったと、トラバ関連かな。企画に参加してくれた人をRSS登録したり。

はてなブックマーク - 遥か彼方のメモ帳 - 2008年1月17日

はてなブックマーク - ネットで見たもの聞いたもの / 2008年01月17日

気になるキーワードで検索して引っかかったブログの記事をいくつか読んで登録することも最近は少しずつ増えてきた。

はてなブックマーク - 闇鍋ブックマーク - 2008年1月18日

はてなブックマーク - 闇鍋ブックマーク / 2008年01月18日


今は特定単語を含むはてなダイアリーRSSを購読して底引き網を書けているのですが、対象をはてダ以外に広げると言う意味では各種blog検索も併用してみましょうかね。

Twitter/TB企画等はかなり予想外の答えでしたが、言われててみれば確かにそれもありか。
どちらも向こうからのアクション待ちであるぶん数は揃わなさそうですが、こちらから動いて捜すのとはまた違った結果が得られそうです。

…というわけで、万が一俺に自blogを読んでもらいたい人なんてのが居るのなら俺をついったでfollowすると良いよ!
Twitter / a_park

私もスター巡回でこちらを見つけてますね。確か。
スターで回ると個人的にハズレが少ないような気がします。

新規巡回サイトの増やし方 - 偏読日記@はてな

新規巡回サイトの増やし方 - 偏読日記@はてな(コメント欄)


上記のTwitter/TB企画とは逆に、俺が他サイトにつけたはてなスターで「巡回先に加えられた」例。
こんな事もあるものですし、「貴方の記事を読んでいますよ」というアピールのためにもこれからも積極的なはて☆すたライフを送っていこうと思っています。目標1日1スター。



そして巡回先の増やし方についてでは無いのですが、言及記事の中でLiveDoorLeaderのレート管理について興味深い記述があったので紹介。

LiveDoorReaderはレート管理してますが、記事を読むのにかける時間で分けています。LDRで読む量が少ないはてブ人気エントリーや単体の普通のニュースなどをレート5にして、読む時間が長くなる考察メインとかにつれてレートを低くしていく・・・つもりだったんだけどめんどくさくなって5以外のレートの区別はかなり適当です。

巡回サイト - どどどの日誌

巡回サイト - どどdの日誌


俺は単純に「読みたいと思う順」でレートをつけているのですが、時間を基準にするこの方法は目から鱗が落ちる思いでした。部分的に導入してみても良いかもしれない。


それにしてもこうやって様々な反応があると言うことは、俺以外の皆さんも新規巡回先の増やし方については模索中ということなのでしょうね。
特定の一つの手段に頼ると追加する新規サイトの傾向が偏ってしまいそうなので、各種手段を組み合わせてまだ見ぬ面白いサイトを見つけていきたいものです。