偏読日記@はてな

本を読んだりゲームをしたり、インターネットの話をしたりします。小説も書きます。

Web巡回環境再編、あるいは巡回3.0

巡回2.0 - 偏読日記@はてな

やったーインターネットつながったよー

この「ほーむぺぇじ」面白いなぁ

                • ここまで一般人----------

お気に入り登録数が増えて回るのが大変

タブブラウザで巡回先を一気に開けばいいんじゃない?

更新確認ツール(ex.はてなアンテナ)を使えば無駄足を踏まなくなるじゃん

                • ここまで巡回1.0-----------←俺いまここ

RSSリーダー最高!!

Plagger ヤッベマジヤッベ

?????

巡回2.0 - 偏読日記@はてな


上記のような記事を書き、Web上でのお気に入りサイト・ブログの巡回をRSSリーダーを用いたものに変えたのは2006年の秋頃。
その後にmixiに関してはPlaggerを用いた自動巡回(マイミク日記をGmailに転送してまとめ読み)を2008年の春から導入し、Plagger+Gmail/livedoor Readerが俺のWeb巡回の基本になっていました。


しかし片っ端から少しでも気に入ったサイト・ブログを登録していった結果、livedoor Reader上での未読記事が1日で数百件、1週間も放っておけば数千件溜まると言う恐ろしい自体に。(ちなみに現在の未読記事件数5941件 どう考えても読めない)

未読記事が増えるとまとめ読みが面倒になって他のことをしてしまい、そのおかげでまた未読記事が溜まる……という負の連鎖をそろそろ断ち切るべくWeb巡回スタイルの抜本的改革を行うことにしました。


ここだけは何が何でも更新があったら見に行きたいと思えるサイトをlivedoor Readerに登録している中から選び出し、自分のはてなアンテナに追加登録。
加えて常駐型RSSリーダーcococを本格的に使用することにしました。いままでもtrackfeedやふぁぼったーのRSSを購読するのに使っていましたが、はてなアンテナRSScococで読むことにしましたはてなアンテナと相性の悪いもの*1は個別にそれぞれのRSSを購読。

あくまでも自分から読みに行かなければいけなかったlivedoor Readerとは異なり、常駐型のcococは自動で巡回を済ませて更新があったら告知してくれ。


1日に1〜2回、少ないときは週に1回くらいしか見なかったlivedoor Readerとは異なり、常駐型なので自分から見に行かずとも記事が勝手に向こうからやってきます。1時間1回ペースで動かしているため一度に拾われる「未読記事」は多くても20件を超えることはなく、全部読んでもせいぜい30分。
感覚的には他の作業をしながらのTV垂れ流しなどに近いかも知れません。自分で積極的に見に行かないで、システムに「見るもの」を勝手に持ってきてもらうとでも言いますか。

ちょっと積極性がなさ過ぎる気もしますが、Twitterと読書に時間を吸い取られてWeb巡回が全く出来なくなっていたのがここ1年ほどの俺。それに比べればまだましですよ。

*1:広告テキストの更新がアンテナに反映されてしまうものなど