偏読日記@はてな

本を読んだりゲームをしたり、インターネットの話をしたりします。小説も書きます。

個人Blogの継続を阻む3〜4年目の壁&Twitterの誘惑

永遠無窮の創作庫 はてブで取り上げられる方法を書いたブログはその多くが閉鎖していることに気がついた

2008年に書かれた「はてなブックマークに取り上げられるにはどうしたら良いか」記事を取り上げたBlogが軒並み閉鎖しているという話題。
なぜそんなに閉鎖率が高いのかは簡単なことで、はてなブックマークを稼ぐ方法の呪い - 北の大地から送る物欲日記 でも書いているとおり単純に時間経過の面が大きいでしょう。業務や自営業者の宣伝の一環といった動機の無い、そこらの普通の人々が普段の生活や考えを書いただけのBlog数年続けるのはきっと難しいことなのです。
俺が同じ2008年に行った調査 3年前のブログ起業本掲載ブロガー達の「あの人は今?」 - 偏読日記@はてな でもたった3年の時間経過でかなりのBlogが閉鎖もしくは更新停止していました。

が、ここでちょっと思ったのが「2008年」という時期のこと。Twitterの日本における流行は2007年ころから始まり、2008年ころにはネットをよく使っている人(=当時個人Blogを開設していたような人)の間にはかなり広まっていた印象があります。なので時間経過に加えてTwitterの誘惑(?)もこの閉鎖率の高さに繋がっているのかも知れません。
精力的に毎日Blogを更新していた方がTwitterに活動の場をすっかり移してしまって更新しなくなるなんてのをそれこそ飽きるほど見てきました。俺自身だって2008年ころはほぼ毎日更新して1日に複数記事をアップすることすらあり、Twitterに時間を食われて2〜3記事/週ペースですっかり安定してしまった現在とは大違いですよ。